川崎フロンターレ共同事業
川崎フロンターレ×ひとみ座
ひとみ座は1959年から川崎市中原区に拠点を構えていますが、
2012年シーズンから、同じ中原区の等々力陸上競技場をホームグラウンドとする、 サッカーJリーグ1部(J1)の川崎フロンターレさんと一緒に、川崎を盛り上げる活動をしています!
フロンターレさんのマスコット、ふろん太くん。 友だちのワルンタくん。 妹のフーランちゃん。
3つの人形を誕生させて、ホームゲームでの「席ツメ隊」のパフォーマンスや、「川崎フロンターレと本を読もう!」の市内図書館での人形劇を、上演しています。
また、2013年から2015年まで、川崎市中原区さん、川崎フロンターレ中原アシストクラブさんとの共同事業で、中原区内の保育園に通うお子さんたちに生活習慣にかかわる人形劇をお届けしました。
2013年には、「毎日元気!」、早起きして朝ごはんを食べるなど生活リズムをテーマにしました。
2014年には、「フロンターレでシャカシャカはみがき」、中原保健センターさんと一緒に応援歌の替え歌で歯磨きをして、『健やか親子21国民運動―8020里賞』の優秀賞に選ばれました。
2015年には、「わけるとスッキリ」、ゴミの分別について気づいて学ぶ人形劇を上演しました。
そしてこの度、「フロンターレでまいにちげんきいっぱい」「フロンターレでシャカシャカはみがき」のDVDを、中原区さんに作っていただきました!
区内の保育園、保育所111か所にお備えいただき、 You tube川崎市チャンネルでも公開中です。
フロンターレで毎日元気いっぱい「正しい生活リズム」&「楽しく歯磨き」の映像
youtubeより。
中原区の特設ページはこちら→ https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000075785.html
「席ツメ隊パフォーマンス」・映像
youtubeより。